脇に直接貼るシールタイプの汗対策(脇汗シール)
私は脇の多汗症に頭を悩ませています。
秋冬などの寒い時期は気になりませんが、暑い時期になると途端に汗の量が増え始めます。
幸い臭いがすることは無いようなのですが、夏場はいつも汗ジミが気になります。
真夏に放っておけば、手のひらを広げた位の汗ジミが広がってしまいます。
女性ですし、オシャレは大好きですが、半袖の洋服は色物を買ったことはありません。
また緊張する時も汗が多くなるため、面接時なども汗対策は必須です。
そうした「どうしても汗を見せられない時」のために常備しているのが、脇汗シールです。
脇汗パッドはドラッグストアなどでも良く売っていますが、こちらはシールになっていて脇に直接貼るタイプです。
数年前に売っているのを見てから、大事な場面で使うようにしています。
パッドだと服から剥がれ落ちたり、脇に違和感があるのですが、シールだと剥がれにくく脇の異物感もかなりマシです。
難点は、肌にシールを貼るため剥がすのが痛いということ、肌が弱い場合や多量に汗をかきすぎるとかぶれやすいということ。
なのでさすがに毎日とは行きませんが、大切な場面での脇汗対策には重宝しています。
真夏でさらに緊張する時は、シールを貼って半袖下着を着て、服を着ます。これで殆ど乗り切れます。(程度によるとは思いますが)
脇汗シールにもタイプが色々ありますが、昨夏はロール状になっている物をネットで見つけて購入しました。
好みの大きさにカットして使えるのでとても便利です。
まだ出始めの商品ではありますが、今後脇汗パッドに代わって普及していくかもしれませんね。